コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ヨガウェアの基本知識と選び方【ヨガウェアの違い。】

LEANY

ヨガウェアの基本知識と選び方【ヨガウェアの違い。】

こんにちはLEANYの櫻澤です。

せっかく健康やダイエットのためにヨガを始めようと思ってもなかなか何を着たら良いかわかりにくいというあなた。ここではヨガウェアの基本知識と選び方を解説していきます。

 

【そもそもヨガウェアとは?】

ヨガウェアやフィットネスウェア等では材質やデザインもかなり似通っています。ですので、フィットネスウェアでもヨガは楽しめますし、ヨガウェアでもフィットネスが楽しめます。

 

【じゃあわざわざヨガウェアを買う理由は?】

ヨガは他のフィットネスと違い関節の可動範囲が広く、フィットネスウェアだとヨガのポーズが取りにくかったりします。なのでヨガを本格的に始めたいと思ってる方はヨガウェアの購入をおすすめします。

 

【ヨガウェアって高い...】

ヨガウェアを買おう、検索するとヨガウェアが思ったより高額。。。
レギンスでも10,000円程度するものが多く、何枚も揃えるのは大変。。。でもLEANYなら高額なヨガウェアでも3000円~から揃えられます。

 

最後に【ヨガウェア選びのポイント】

①動きやすいか なんと言っても動きやすく、ヨガのポーズがきちんと取れるかが重要です。せっかくの時間でヨガを楽しもうと思っても、ウェアが突っ張ってポーズが取れなかったりしたらせっかくのヨガの効果も得られません。

 

②自分の体にあっているか ヨガウェアにはピッタリしたものやゆったりしたものの両方がありますが、自分にあったサイズを着ないとレッスン中に下着が見えてしまったりします。そして何より不格好です。

 

③速乾性や通気性に優れているか ヨガは思ったよりも汗をかきます。またホットヨガなんて言うものもありますし、熱がこもらない、レッスンが終わったあとも冷えにくいものを選びましょう。

 

④気に入るデザインか せっかくなのでかわいいものやおしゃれなモノを選びたいですよね。数年前からアメリカだとアスレジャーファッションが流行ってフィットネスウェアやヨガウェアのままで外出する人も増えています。

 

わかって頂けましたでしょうか?ヨガ以外でも色々と使い勝手良いヨガウェア、LEANYなら10,000円以上は送料無料でご購入いただけます。
皆さんこの機会に是非LEANYでヨガウェアを揃えてみて下さいね。

今回は、ヨガウェアの基本知識と選び方について説明させて頂きました。 今後はブログでヨガやファッション、LEANYの情報について発信していきます。 もちろんお得なクーポン情報も発信していきますので、ぜひLEANYの会員登録をよろしくお願いします。

 ↓↓会員登録はこちらから↓↓ 

https://leany.shop/account/register

 

 

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

Read more

LEANY 着心地が繋ぐ心と身体、毎日に寄り添うヨガウェア
LEANY

LEANY 着心地が繋ぐ心と身体、毎日に寄り添うヨガウェア

  LEANYは「Lean」と「Any」を組み合わせた造語で、 Leanには「引き締まった(身体)」という意味がありますし、Lean inで「恐れず積極的に何かを目指す」という意味もあります。 また、Any(one)には「誰でも、皆」という意味があります。 私たちは、ヨガやフィットネスを通して「充実した心や引き締まった身体を手に入れよう」「積極的に人生を楽しんでいこう」と考えていらっしゃる...

もっと見る
ヨガウェアをおしゃれに取り柄れる方法【アスレジャーとは?】
LEANY

ヨガウェアをおしゃれに取り柄れる方法【アスレジャーとは?】

LEANYの櫻澤です。 ヨガウェアって何から買ったらいいのか? ヨガウェアっておしゃれなの? いきなりまわりと違う格好をしたら浮いてしまわないか?
 こんな疑問に答えていきます。   本記事の内容  黒のレギンスがオススメです アスレジャーという造語があるぐらい今やヨガウェアはおしゃれアイテムである レギンスは一見スキニーパンツと見分けが付きにくい ...

もっと見る