コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 腰痛に効くヨガポーズ5点

腰痛に効くヨガポーズ5点
LEANY

腰痛に効くヨガポーズ5点

こんにちはLEANYの櫻澤です。

 

最近在宅ワークで座る時間が増えて、腰が痛いなんて方が多いんじゃないでしょうか?今日は腰痛に効くヨガポーズ5点をご紹介します!

 
  • Cat Cowポーズ
  • 子供のポーズ
  • 下向きの犬のポーズ
  • スフィンクスのポーズ
  • わにのポーズ

 


【Cat Cowポーズ


  • 肩を手首に、腰を膝にかけて四つんばいから始めます。
  • ゆっくりと息を吸い、息を吐きながら背骨を丸め、頭を床に向けて落とします(これが「猫」の姿勢です)。
  • 次は「牛」のポーズ、背中をアーチ状に曲げながら、頭、胸、尾骨を吸い込んで天井に向かって持ち上げます。
  • これを1〜3分間行います。

 

 

【子供のポーズ 1〜3分】

 

 

【下向きの犬のポーズ 1〜3分】

  • 子供のポーズから、手を床に置き、膝の上に座り、お尻を持ち上げて天井に向かい押し上げます。
  • 指を大きく広げます。足をまっすぐにし、かかとを地面に向けて下げます。
  • 腕の間で頭をリラックスさせ、足を通して、またはへそに向かって視線を向けます。
  • 1〜3分間保持します。

 

 

 【スフィンクスのポーズ】

  • お腹を床に付け、足を合わせて後ろにまっすぐにします。
  • 胸を床から持ち上げながら、肘を肩の下に置き、前腕を床に置きます。
  • 腰と太ももを床に押し込み、肩をリラックスさせながら背骨を伸ばすことを考えてください。
  • 腰のストレッチを感じるのに十分なだけ続けます。
    過度に伸ばさないでください。不快感や痛みを感じ始めたらすぐに止めてください。
  • この位置を1〜3分間保持します。

 

 

 【わにのポーズ】

  • 仰向けになります。
  • 右膝を腰の位置まで引き上げ、左に倒して左手で床に押しながら、右手と顔を右方向へ。
  • 膝と腰を床に向かって引き寄せるときは、膝と腰を一直線に並べ、胸を天井に対してできるだけ直角に保つようにします。
  • このストレッチを1〜3分間保持してから、反対側で繰り返します。

 

 

今回は、腰痛に効くヨガポーズ5点を紹介させて頂きました。皆さんのデスクワークの負担が減ればいいなと思います。今後もブログでヨガやファッション、LEANYの情報について発信していきます。 もちろんお得なクーポン情報も発信していきますので、ぜひLEANYの会員登録をよろしくお願いします。

 ↓↓会員登録はこちらから↓↓ 

https://leany.shop/account/register

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

Read more

トレーニングウェアの寿命を伸ばす6つのポイント
LEANY

トレーニングウェアの寿命を伸ばす6つのポイント

こんにちはLEANYの櫻澤です。   「アスレジャー」の人気が高まり続ける中、ワードローブの中もトレーニングウェアが増えてきたのではないでしょうか?しかし、トレーニングウェアは普段着とは違ったケアが必要なことは知っている人は少ないと思います。 せっかく買ったLEANYのヨガウェアもなるべくなら長く使ってほしいので、トレーニングウェアの寿命を伸ばす6つのポイントをご紹介したいと思います。...

もっと見る
ヨガの呼吸法(火の呼吸)
happy

ヨガの呼吸法(火の呼吸)

こんにちはLEANYの櫻澤です。   今回はヨガの呼吸法での中でも体を鍛えてくれる「火の呼吸」を紹介したいと思います。 「火の呼吸」はクンダリーニヨガで使用される基本的な呼吸法の1つで、多くの効能があります。少し難しいですが、是非トライしてみて下さい。   火の呼吸の効能 肺、粘膜の内層、血管、その他の細胞から毒素を体外へ放出します。 肺活量を拡大し、生命力を高めます。 ス...

もっと見る